本日は、2016年1月27日(水)ブログ2515号です。
昨日の長野県松本市は、

初体験のマイナス10度でした。
寒さに凍える愛車「湘南の風号」。
「よし、湘南に戻って車体を温めよう!」

駐車場を出発!

雪の高速道路、長野道を疾走する。

途中、雪が残る談合サービスエリアで、

カツカレーを食べる。
そして、

雪が降らなかった湘南に到着。

愛車も生まれ故郷に帰ってきて喜んでいる。
さて、その湘南大磯での話、続報です。
イタリア食堂「TAIAN」の客層は、
65歳以上の年配客が多い。
客「誕生日会の予約お願いします」
私「はい、誕生日のお子様はいくつですか?」
客「誕生日はおばあちゃんで95歳です」
この話は特殊ケースではなく週一回はあった話。
ご年配客の為に考えたメニューは?
「あっさりした料理を作ろう」でした。
が、
客からこう言われた!!
「いつもあっさりしたものを食べているので、
こってりしたパスタを出して」
私「ごもっともな話です」

スパゲティカルボナーラが大磯ゲストにバカ受け!!
お年寄りの食欲に火をつけたといっても過言ではない!
飲食店の経営で大切なことは、
ゲストニーズはゲストに聞くに限る。
そのニーズにいかにこたえるかを追求すること。
それにしても、湘南大磯の皆様は、
日ごろから、

こんな美味しい地魚がすぐに買えるのです。
特殊ニーズの存在する町の物語です。
つづく
JUGEMテーマ:グルメ
昨日の長野県松本市は、

初体験のマイナス10度でした。
寒さに凍える愛車「湘南の風号」。
「よし、湘南に戻って車体を温めよう!」

駐車場を出発!

雪の高速道路、長野道を疾走する。

途中、雪が残る談合サービスエリアで、

カツカレーを食べる。
そして、

雪が降らなかった湘南に到着。

愛車も生まれ故郷に帰ってきて喜んでいる。
さて、その湘南大磯での話、続報です。
イタリア食堂「TAIAN」の客層は、
65歳以上の年配客が多い。
客「誕生日会の予約お願いします」
私「はい、誕生日のお子様はいくつですか?」
客「誕生日はおばあちゃんで95歳です」
この話は特殊ケースではなく週一回はあった話。
ご年配客の為に考えたメニューは?
「あっさりした料理を作ろう」でした。
が、
客からこう言われた!!
「いつもあっさりしたものを食べているので、
こってりしたパスタを出して」
私「ごもっともな話です」

スパゲティカルボナーラが大磯ゲストにバカ受け!!
お年寄りの食欲に火をつけたといっても過言ではない!
飲食店の経営で大切なことは、
ゲストニーズはゲストに聞くに限る。
そのニーズにいかにこたえるかを追求すること。
それにしても、湘南大磯の皆様は、
日ごろから、

こんな美味しい地魚がすぐに買えるのです。
特殊ニーズの存在する町の物語です。
つづく
JUGEMテーマ:グルメ