色彩心理学で 売れるカラー戦略 其の6

 まんぷく寺ブログ2012年5月31日 1592号です。

アサヒのサプリ ディアナチュラ〜♪


と歌ってしまう色彩心理コンサルタントYUKOです。

 


このTVCM、色彩の使い方、カラー戦略がベタですがとてもうまい。

 

まず、パッケージ。


まさにビタミンカラーのオレンジ。


自然素材で作っているのではと思わせるグリーンの文字。


そして、体を温めてくれそうな暖色の赤(購買意欲もアップさせます。)

 


そして、CM。


オレンジがとても似合い、落ち着いた話し方の真矢みきさん、起用。


みきさんはパッケージとイメージがダブる、オレンジを着用、

背景や持っている物もオレンジ。


他の出演者も、どこかにオレンジ色を身につけています。

 


カラー戦略
を“これでもか”と使っています。


ここまでやれば、売り場で製品を見つけてもらえ、

手に取って頂けるに違いないという、


売り手側の気迫も伝わってきます

a-ディアナチュラ.jpg


さて、それではゼクシィ首都圏版では、どうでしょうか?


このくらい、カラー戦略を考えて使っている写真があるでしょうか?

 


「わが会場は、こういうコンセプトだからこの色!!」


というものはあるでしょうか?

 


実は、ゼクシィ首都圏版7月号を何度もひっくり返したのですが、

正直言って


「うーーん???」
でした。


うちは、ここが他の会場とは違うんですよ!!


という部分を強調する方法を、もっともっと、

考えられても良いのではないでしょうか?

 

自分のビジネスにも使えるだろうかと思われた方。


情報をお知りになりたい方はメール相談でお申し込みください。



あなたの会社の経費を削減し、売り上げをアップするお手伝いをいたします。

 


ただし、データを送る件数を限定させていただきます。


全国で各地区先着
1会場さま。


ですから、商圏が重なる場所から申し込まれた場合、

2番目以降の方は申し訳ないのですが、お断りさせていただきます。


全国に何か所もブライダル会場をお持ちの会社様が申し込まれた場合、

その会場があるすべての地区で他の会社様はお断りさせていただきます。


(データそのものは無料です。)

 


お申し込みは 
ここ

『色彩心理学で 売れるカラー戦略』とご記入くださいませ。


 

つづく

  

色彩心理コンサルタントYUKOのブログは本日にて終了致します。


が、別の場所にて、近日再開いたします。


明日からここは、まんぷく寺管理人様のブログに戻ります。


短い期間でしたが、ありがとうございました。

 

色彩心理学で 売れるカラー戦略 其の5

まんぷく寺ブログ2012年5月30日 1591号です。
 

楽園写真家・三好和義さんの写真が

大好きな色彩心理コンサルタントYUKOです。

 

不思議なことに、三好和義さんの写真を見ると、

その場所に行ってみたくなるのです。


旅先の感動を思い出す気がします。

 


氏の写真を見てみると、


とにかく透明感のある鮮やかな明るい色があふれています。


ぼやけた色も、濁った色も感じません。


曇った空でさえ、どこか光が感じられます。


こういった写真がブライダル広告でも作れたら、


その会場に行ってみたい広告写真となるとみています。


そのわけは、花嫁目線委員の感想にあり。

 


花嫁目線委員がゼクシィ広告に言う感想を聞いていると、

多くの方に共通点が。


「暗い感じはあんまり・・・」


「暗いのはいや。」


暗さを感じさせる写真は選ばない、ということ。


「葬式みたい・・・」


という感想を持ったチャペルも×。

 


逆に


「楽しそうな明るい」写真はポイントが高い。


ゲストが笑顔で大勢写っていれば良いというものではなく。

 

・この料理(スイーツも)


・このディスプレイ(装花やテーブルクロスの飾り方)


・このドレス(モデルの身に着けているもの等)


広告写真の中に、その会場のセンスを花嫁は見ています。

 


モニター調査、途中ですがポイント高い写真を


ゼクシィ首都圏版7月号より

a-湘南1.jpg

a-湘南2.jpg

このイスと、美しい緑と花の植栽の組み合わせ方、

ローズピンク系の装花とペーパーアイテム、引き出物などを

まとめ上げたところ。


そして、どちらも明るい光が感じられます。


楽しくカワイイ結婚式を自分のために作り上げてくれる場所だろうと

期待するわけです。

 


せっかく大切なお金を出して公開する広告写真。


花嫁候補生たちに好感を与える写真だけの広告にしたいと思いませんか?

 


自分のビジネスにも使えるだろうかと思われた方。


情報をお知りになりたい方はメール相談でお申し込みください。

 


あなたの会社の経費を削減し、売り上げをアップするお手伝いをいたします。

 


ただし、データを送る件数を限定させていただきます。


全国で各地区先着
1会場さま。


ですから、商圏が重なる場所から申し込まれた場合、
2番目以降の方は申し訳ないのですが、お断りさせていただきます。

全国に何か所もブライダル会場をお持ちの会社様が申し込まれた場合、

その会場があるすべての地区で他の会社様はお断りさせていただきます。


(データそのものは無料です。)

 


お申し込みは 
ここ


『色彩心理学で 売れるカラー戦略』とご記入くださいませ。

 


つづく


(あと1日で色彩心理コンサルタントYUKOのブログは引っ越します。)

色彩心理学で 売れるカラー戦略 其の4

 まんぷく寺ブログ2012年5月29日 1590号です。

ぺヤングの激辛焼きそばの実物にまだ会えていない色彩心理コンサルタントYUKOです。

ぺヤングやきそば(関西より西はあまり知名度がないようですが。)の

一番売れ筋のやきそばのパッケージがこれ。

白.jpg

四角い形に基本色が白。


青に黄色の補色。

赤を入れて。


インスタント麺の中では発売当初(1975)から、

目立つパッケージでした。


私も何回も空腹時にお世話になりました。

 


この
[まるか食品] は、他にもインスタント麺を

いろいろ発売しているようですが


正直全く記憶にありません。


ところが、最近のCMで、


「おお、やるな。ぺヤング」


と、目を吸い寄せられたものがあります。


それがこちら。


激辛ペヤング。

a-120221_gekikara[1].jpg

やはり、辛い食べ物は赤!!

ここまで入れ物を赤一色にするとは、

目を惹く上に相当辛いのだろうと予想させます。


しかも、のれんは元の焼きそばと同じ。


自社のロングセラー商品の人気を上手に利用しています。


これぞ、カラー戦略。

 


このイメージを見る人に感じとってほしいと思った時には、

定番色というのが存在します。


上記の他に、


女の子=ピンク


男の子=青


豪華=金


自然=緑


などなど。



それらイメージ色をいかに上手に使いこなすか。

 


その、テーブルクロスの色はどんなイメージのために使いましたか?


その、装花のメインカラーはどんなイメージで選びましたか?


その、ペーパーアイテムはどんなイメージのために作りましたか?

 


そして出来上がった広告写真は、

花嫁候補の女性の眼にどんなイメージで映ったと思いますか?


広告を作る側の想いが、

ちゃんとターゲットに伝わるように色を選ばれたでしょうか?

 


ただ漫然と


「豪華であればよし!」とか、


「可愛い雰囲気になれば!」とか
いう程度の意識でつくったものは、

その広告写真は、


『どれも、同じね。』と素通りされるものになっている可能性、高し!!

 


自分のビジネスにも使えるだろうかと思われた方。


情報をお知りになりたい方はメール相談でお申し込みください。

 


あなたの会社の経費を削減し、売り上げをアップするお手伝いをいたします。

 


ただし、データを送る件数を限定させていただきます。


全国で各地区先着
1会場さま。


ですから、商圏が重なる場所から申し込まれた場合、

2番目以降の方は申し訳ないのですが、お断りさせていただきます。


全国に何か所もブライダル会場をお持ちの会社様が申し込まれた場合、

その会場があるすべての地区で他の会社様はお断りさせていただきます。


(データそのものは無料です。)

 


お申し込みは 
ここ

『色彩心理学で 売れるカラー戦略』とご記入くださいませ。


 

つづく


(あと2日で色彩心理コンサルタントYUKOのブログは引っ越します。)

色彩心理学で 売れるカラー戦略 其の3

 まんぷく寺ブログ 2012年5月28日、1589号です。

26日に渋谷ヒカリエに行って、トイレに感動した

色彩心理コンサルタントYUKOです。

 

色彩のスペシャリスト

(講師、インテリアコーディネーター、ヘアメイク、

イメージコンサルタント等々)が
集まる会で、

議長を務めるため、原宿に行ってきました。


せっかくなので午前中は話題のヒカリエに見学。


テレビ等で話題のトイレに感動!!!

 


各階コンセプトがあって、

設計・デザイン・色彩・照明すべて変えてあります。


ある階は、すべての個室に

違う色彩で

違う絵が描かれていることに、

ビックリ!!!


すべてのトイレ見て参りました。


変な奴?!


いえいえ。


これも立派なリサーチ、マーケティングです。

ヒカリエトイレ3.jpg

ヒカリエトイレ1.jpg

ね!素敵でしょう!!

 

 

女性客が、


「きれいなトイレだわ。清潔ね。」


と思うレベルはすでに当たり前レベルの日本。


トイレにも、『感動』のレベルになってこそ、


口コミ・リピートに繋がります。


(現に私がこのブログにヒカリエのトイレを書いてお伝えしています。)


車のディーラーでさえ、

女性用トイレにコットンや綿棒、素敵な石鹸を置いている。


改装・リニューアルの時はもちろん、普段のトイレディスプレイ、


女性のシビアな声に気づいていますか?

 


自分のビジネスにも使えるだろうかと思われた方。


情報をお知りになりたい方はメール相談でお申し込みください。

 


あなたの会社の経費を削減し、売り上げをアップするお手伝いをいたします。

 


ただし、データを送る件数を限定させていただきます。


全国で各地区先着
1会場さま。


ですから、商圏が重なる場所から申し込まれた場合、

2番目以降の方は申し訳ないのですが、お断りさせていただきます。


全国に何か所もブライダル会場をお持ちの会社様が申し込まれた場合、

その会場があるすべての地区で他の会社様はお断りさせていただきます。


(データそのものは無料です。)

 

お申し込みは ここ

『色彩心理学で 売れるカラー戦略』とご記入くださいませ。

 

つづく

(あと、3日で色彩心理コンサルタントYUKOのブログは引っ越します。)

 





色彩心理学で 売れるカラー戦略 其の2

まんぷく寺ブログ2012年5月27日、1588号です。

夏に向けて、節電方法に関心の高い色彩心理コンサルタントYUKOです。

 

色には、暖色・寒色という分け方がありますね。

名前のまんま、

・暖色=暖かい感じがする色・・・赤、オレンジなど

・寒色=寒い感じがする色・・・水色、青など     です。

この名前の付け方は、色彩心理学的に見ても、正しい命名です。

つまり、夏に節電したければ寒色を、冬に節電したければ暖色を沢山身の回りに使えばよいのです。

 

こういった色彩心理学をとても上手に広告戦略に使っているのが、ユニクロ。

HPを見てみましょう。

 

クールビズ。

a-クールビズ1.jpg 

UVカット

a-UVカット1.jpg

ボーイズ

a-ボーイズ.jpg

ガールズ

a-ガールズ.jpg
どこが、カラー戦略かわかりますか?

ヒントはモデルのバックの色です。

そして、ヒートテック

a-ヒートテック.jpg

商品ロゴにも、確実・ゆるぎない戦略。

世界をステージにする、日本一のアパレルメーカー。

あらゆる戦略を使いこなします。


自分のビジネスにも使えるだろうかと思われた方。


情報をお知りになりたい方はメール相談でお申し込みください。

 


あなたの会社の経費を削減し、売り上げをアップするお手伝いをいたします。

 


ただし、データを送る件数を限定させていただきます。


全国で各地区先着
1会場さま。


ですから、商圏が重なる場所から申し込まれた場合、

2番目以降の方は申し訳ないのですが、お断りさせていただきます。


全国に何か所もブライダル会場をお持ちの会社様が申し込まれた場合、

その会場があるすべての地区で他の会社様はお断りさせていただきます。


(データそのものは無料です。)

 

お申し込みは ここ

『色彩心理学で 売れるカラー戦略』とご記入くださいませ。

 

つづく


色彩心理学で 売れるカラー戦略 其の1

 まんぷく寺ブログ2012年5月26日 1587号です。

図書館でこんな本を見つけた色彩心理コンサルタントYUKOです。

a-カラー本.jpg

日経BP社の本です。


ソニー・トヨタ・資生堂などが製品を売るために


どんなカラー戦略をとっているのかといった事例が満載です。


売るために、カラーを戦略の一つとして捉えるのは当たり前の時代です。

 


今年の初めに竣工した家・私が内外装のカラーコーディネートを

請け負わせていただいた家が、

住宅雑誌に載せていただくことになりました。


その家は、

ちょうど就学前の子どもを持つ
30代前半くらいのご夫婦が

ターゲットの商品です。


価格でいえば
1500万円前後、

30
坪くらい、

省エネ・エコな家、

自然素材にこだわり、

自由がきく注文住宅

というまさに今が旬の戸建てです。



この家を建てた工務店様は、

この家をシリーズとして販売していて、

2
3週間に一回くらいの割合で新築内覧会をされています。


つまり、それだけ作られている家の中で、

なぜ、私がカラーコーディネートをした家だけが

住宅雑誌に載せられることになったと思われますか?

 


ずばり、
1番、お客様の反応が良かったから。


集客が多く、


ターゲットとなる世代の奥様方に


「カワイイ―。」


と支持され、


成約数が多かったからです。


外壁の色の半分ほどは深緑ですし、

ピンクやオレンジなどを使ったわけでもありません。


でも、「カワイイー」と言われたのです。


実際に見られた方は、不思議でしょうね。


でも、これが色彩心理学、カラー戦略です。

 


住宅雑誌発売は
620日ですので、


この家の写真は、まだ公表できません。

 



発売されたばかりのゼクシィ7月号は


現在、花嫁目線委員会で審議中です。


明石焼きを食べて、口の中を熱くしながら、

本音を連発しております。

様々な委員の意見を集約しましたら、アップいたします。

今、しばらくお待ちください。

 



結婚式場の中で頑張っておられるあなた、


来館されたカップルから、


「なぜ、この式場に来たのか」


という、理由は質問によって知ることができますね。



逆に来館されなかったカップルから、


「なぜ、この式場に来なかったのか」


という、理由を知ることはできますか?

 


情報をお知りになりたい方はメール相談でお申し込みください。


ただし、データを送る件数を限定させていただきます。


全国で各地区先着
1会場さま。



ですから、商圏が重なる場所から申し込まれた場合、

2番目以降の方は申し訳ないのですが、

お断りさせていただきます。



全国に何か所もブライダル会場をお持ちの会社様が申し込まれた場合、

その会場があるすべての地区で

他の会社様はお断りさせていただきます。


(データそのものは無料です。)

 

お申し込みは ここ


『色彩心理学で、売れるカラー戦略』

とご記入くださいませ。


 

つづく

色彩心理学で選ぶ、優秀ブライダル広告 其の7

 まんぷく寺ブログ 2012年5月25日、第1586号です。

多くの花嫁目線委員にゼクシィ広告を見てもらい、


本音を聞くうちに、いくつも法則を見つけた

色彩心理コンサルタントYUKOです。

 


ゼクシィやHP、ポータルサイト、

チラシ、フリーペーパー、TVCMなどなど


様々な広告にお金を払っているのは、なんのためでしょう?

 


そう、まずは集客のためです。

 


一組でも多くのカップルに、自分の式場に来ていただき、話していただき、


「結婚式をここで上げることにするわ」


と決めていただく第一歩です。


まずは、来ていただかなくては話にならないから、

多くの広告にたくさんの大事なお金を払うわけです。

 


費用に見合った来館カップル数がありますか?

 


広告を見ていただいた花嫁候補たちに、


「ここへ行ってみたいわ!!」


と、目をキラキラして決断していただいてこそ、

広告費に大切なお金を出したかいがあるというもの。

 


逆に、


「ここは行かない」


と、決断されてはどうしようもないわけです。


(行かないぞ、と思っていただくどころか

 目に留めてさえもらえないところすらあるのが現実です。)

 


今までは、優秀広告写真について多く書いてきました。


が、今回は、


【それはもう花嫁たちの心を動かしていませんよ】


ということを、あえて書きます。

 


心を動かさないもの、その一つはこれ。

a-プール1.jpg

a-プール2.jpg

a-プール3.jpg

a-プール4.jpg

a-プール5.jpg

プールですね。


100
組の来館者のうち、2組くらいは


「プールが気に入って。」


と話すかもしれません。


でも、そんなものです。

 


他の式場と差別化してこそ、


・分厚いゼクシィの中から、


・数限りないHPから、


・なんとなく目に入ったTVCMから


自分たちの式場を選んでいただけます。

 


他にも、すでに花嫁目線委員のキラキラした目にできない物が

いくつもあります。


でも、それらは今から止めたり変えたりできることです。


なんだと思いますか?


知ったら、無駄な写真とお金を使う必要が無くなりますよ。

 


お知りになりたい方はメール相談でお申し込みください。


ただし、今回からデータを送る件数を限定させていただきます


全国で各地区先着
1会場さま。


ですから、商圏が重なる場所から申し込まれた場合、

2
番目以降の方は申し訳ないのですが、お断りさせていただきます。


全国に何か所もブライダル会場をお持ちの会社様が申し込まれた場合、

その会場があるすべての地区で他の会社様はお断りさせていただきます。


(データそのものは無料です。)

 

お申し込みは ここ

『色彩心理学で,売れるカラー戦略』

とご記入くださいませ。


 

つづく

色彩心理学で選ぶ、優秀ブライダル広告 その6

 まんぷく寺ブログ2012年5月24日、1585号です。

美味しい物を食べている時間は長く、

仕事をしている時間は短く感じたいと考える


色彩心理コンサルタントYUKOです。

 


「そりゃそうだよ、誰だって。」と思われましたか?


それとも、


「仕事
=命!!食べるのは立ち食いだけで十分!!」?

 


多くの方は、私と同じ意見と思います。(ね?!)


そして、その願いは実は色彩心理学を応用するとかなり、実現できます。

 


・美味しいものを食べる部屋には、

赤やオレンジなどの暖色系の色をたくさん使うこと。


・書類仕事や進まない会議を行う部屋には、

水色や青などの寒色系の色をたくさん使うこと。


これだけです。

 


本当に?(あなたの声)


本当です!!(私の声)

 


私は、戸建ての内外装のカラーコーディネートを

丸ごとご提案させていただいております。


少し前のご新築の戸建てでのこと。

リビングを中心とした、家族でゆっくり楽しめる家にしたい!とのご要望。

ゆっくりと感じていただくために、

とても薄くて明るいオレンジ色の壁と


白熱灯色のダウンライト(オレンジ色の光)をお勧めしました。

お施主様は大変ご満足されました。

しかも、工務店の社長様にも高評価をいただきました。

HP・会社パンフレット・新聞チラシ・フリーペーパーなどに

その家の写真が採用されました。

「いつもよりかなり集客・成約が出来た」

と社長様もホクホク笑顔。

そのパンフレットがこちら。

a-家2.jpg

a-家1.jpg


こういった色彩心理の法則は、

結婚式場や披露宴会場、待合のロビーなどにも応用ができます。

もちろん、ブライダルフェア、ゼクシィ広告、HP、チラシなど、

集客のためのあらゆるチャンスに応用できます。


では、ゼクシィ首都圏版6月号、東京23区で暖色を上手に見せている優秀広告写真は?

こちら。

a-暖色1.jpg

a-暖色2.jpg

可愛くて、明るいうえに参加者は楽しい時間を長く感じてくれる。


なかなか、理想的ではありませんか?

 

「じゃあ、ピンクやオレンジや赤をたっぷりつかえば良いのか?」

というのは、早合点。


濃さや分量・組み合わせる色を間違えると、


下品で騒々しいイメージになり、逆効果になってしまいます。

 


暖色・寒色のメリットを最大限に引き出すノウハウをお知りになりたい方は


メール相談でお申し込みください。


こっそりデータをお送りいたします。(無料です。)


お申し込みは 
ここ


つづく

色彩心理学で選ぶ、優秀ブライダル広告 其の5

まんぷく寺ブログ 2012年5月23日、1584号です。
 

映画のスパイダーマンの苦悩が深いのは、


コスチュームが赤と青で


ホルモンのバランスが取れないせいではないかと疑っている


色彩心理コンサルタントYUKOです。


 

しかし、配色は赤と青の組み合わせだけではありません。


例えば、赤と白と緑。


そう、イタリアの国旗!!!


イタリア料理の店には欠かせない配色です。


今日も見かけました、看板で。


こちら


a-サイゼリヤ2.jpg

ちょっと色の分量は違いますが。


ちゃんとセオリーどおり。


 

でも、緑をよく見てください。


イタリア国旗より、少し明るい緑だと思いませんか?

 


もし、この緑を少し深い緑にしたらイメージがまた変わります。


こちら


a-a-サイゼリヤ3.jpg

1:もし、両方の看板がならんでいたとしたら、

 どちらの方が気軽に入れますか?


2:もし、落ち着いた雰囲気で食事したいと思ったらどちらに入りますか

 

あるいは、

Q1)どちらの方が、リーズナブルに食事できそうですか?


Q2)どちらの方が、高級でゆったり食事できそうですか?

 


たった一色をほんの少し変えるだけで、来店される客層が変わります。


あなたなら、どんなお客様をお招きするようなお店づくりを

なさりたいですか?

 


よく、黒を使うと高級感が出るという話がありますが、

黒を遣わなくても
色の明るさや濃さで高級感が出せます。


(文字やイラストのデザインも変えれば、完璧です。)

 

 

では、今日のゼクシィ首都圏版6月号 優秀広告写真は、緑と赤つながりで。


東京
23区より、2枚。

a-赤と緑1.jpg

a-赤と緑2.jpg

緑の自然の中に、あざやかながら落ち着いた赤。


色彩的に言うなら、赤と緑は補色の関係。


上手に使うと、とても印象に残しやすい配色です。


 

奇しくもどちらも和の結婚式。


格式がありながら、華やかさも表すにはよい選択。


昔、緑の木々の中に朱色の神社を立てた日本人の感性に繋がります。


ただ、色彩心理学者の私があと少し付け加えたら、


もっと印象的な美しさにできると言えます。


どんな点だと思われますか?

 


もっと詳しくお知りになりたい方はメール相談でお申し込みください。


こっそりデータをお送りいたします。(無料です。)


お申し込みは 
ここ 


つづく



色彩心理学で選ぶ、優秀ブライダル広告 其の4

 まんぷく寺ブログ2012年5月22日 1583号です。

買い物に行くと、セールや値引きの赤が気になる

色彩心理コンサルタントYUKOです。

 


赤は、人間のアドレナリンを分泌させます。


軽い興奮状態にすると言っていいかもしれません。


だから、いろいろな売り場で赤い色を見ると、


他の色を見たときよりも買い物をしたい心理状態になります。


セールなどの、店が売る気持ち満々の時に

赤札が踊るのは理にかなっています。

 

食べ物をおいしく見せる写真も、


料理にどのくらい赤い色が感じられるかが重要です。

 


スーパーやデパートなどでは、消費者によりおいしそうに見せるため


食肉売り場や鮮魚売り場などで照明を変えています。


照明に気を遣うか遣わないかでこんなに違います。



食肉用照明では、
a-食肉 赤.jpg
a-食肉 黄色.jpg

鮮魚売り場では、
a-鮮魚 赤.jpg
a-鮮魚 黄色.jpg


赤い色の出方が違いますよね。

食肉も鮮魚も、どちらの方が売り上げが良いと思いますか?


また、パン売り場や一般売り場でも、

それぞれの商品がより買いたくなる色に見えるように

照明を変えています。


数百円のものを売るにも、非常に見える色に気遣いをしているのです。

 


では、ゼクシィ広告の中の料理写真は?


ゼクシィ首都圏版
6月号 横浜・川崎地区で優秀写真見てみましょう。


料理がおいしそうに見える写真。

食べるために、そこへ行ってみたくなる写真
a-横浜・料理1.jpg

a-横浜料理2.jpg

a-横浜・料理3.jpg

もともと、赤くみえる部分だけ、

赤がきれいに見えているわけではありません。


焦げ目の色、赤茶、オレンジも赤い色が混ざっています。


そして、その赤がどれだけ鮮やかに混じっているか・・・


見て、感じてみましょう。

 


横浜・川崎地区で掲載されている会場
46会場。


そのほぼ全てに料理写真あり。


料理が集客するときの一つのカギと考えておられるのでしょう。


だからこそ、魅せる色に!!

おいしそうに見える写真に!!

赤以外にもポイントはありますよ。


もっと詳しくお知りになりたい方はメール相談でお申込みください。

こっそりデータをお送りいたします(無料です。)

お申し込みは ここ

つづく