ブライダル管理職のfacebook講座その9

 本日は、2012年8月31日 ブログ1685号です。

ここで問題です。

a-P1040703.jpg

この写真はどこのラーメンでしょうか?

これほど賛否両論があるラーメンは珍しいです。

管理人は口に合わない。




世界で利用されているfacebookの現状報告です。

2011年10月の数字です。

f-5.jpg

アメリカが第一位です。

ひと月に1億5千5百万人が利用しています。

でも前月に対する伸び率は0.56%と微増です。

しかし、全人口の50%が利用している。

これが実績の数字なので、

ほかの国もここまで伸びる可能性があるということです。

f-6.jpg

日本はこの時点で約500万人の利用です。

まだまだ伸びる可能性があるということではないでしょうか。


明日はアメリカの信じられない現状を報告します。

つづく

ラーメンの正解は平塚のラオシャンでした。

ブライダル管理職のfacebook講座その8

 本日は、2012年8月30日 ブログ1684号です。

Yahooのトピックスにて紹介されました当ブログですが、

大狂乱のちに落ち着きを取り戻しました。(わずか二日間)


ブライダル管理職の皆様とfacebook情報を

共有していきたいと思います。



私は思う。

ブライダル業界の人の意見、

「facebookって何よ」

平均的なビジネスマンの意見、

「facebookって面白いね」

ITにやや詳しい人たちの意見、

「facebookの時代だ」


最新情報を知っている人たちが有利な世界です。

その現状を説明してまいります。

(数字は2011年秋のものです)


f-1.jpg

しばらくはこれらの内容を検証してまいります。


f-2.jpg

MAUは歌手の人のことではありませんよ。

一か月にfacebookにログインした人の数です。

f-3.jpg

世界中でfacebookを7億6千5百万人が利用しています。(一か月)

ちょっとピンとこない数字ですね。

もう少し詳しく分析いたしましょう。

f-4.jpg

右端の%は全人口に対する利用率です。

たとえば、ヨーロッパでは一か月に2億1千万人が利用している。

その数は人口の25.8%である。

北アメリカ大陸の数字は、

2億1千万人が利用しているが、

人口の40.8%と多くの人が利用。


そうして見てみると、

アジアはまだ全人口の5%に満たない現状が見えます。

まだまだ増える可能性が高いと思いませんか。


頭が混乱する前に続くとします。

もう少し詳しい話は明日にしましょう!

つづく

40年間食べるラーメンの進化論

 本日は、2012年8月28日(火) ブログ1681号です。

私には40年間食べ続けているラーメンがあります。

神戸の中華そば「もっこす」です。

a-P1110973.jpg

これが中華そばです。

40年前はこの普通の中華そばを食べ続けていました。

人の口は、同じものを食べ続けていると飽きが来るようです。

そのために薬味がテーブルに置いています。

第一弾、

a-P1110974.jpg

ニラと辛子を和えた辛い薬味を乗せて食べます。

ピリ辛で食べ続けることができました。

第二弾

a-P1110975.jpg

ニラと辛子の上にニンニクチップを乗せて食べ始めました。

食感といい香りで食べ続けることができました。


第三弾

a-P1110976.jpg

ニンニクの上に黒こしょうを結構振り掛けます。

コショウは香辛料です。

すごくいい香りがして病み付きになります。


このトッピング進化が40年間も食べ続けることになりました。


いつまでも愛されるラーメンは、、

客のこだわりに応え続けることではないでしょうか。

このラーメン屋の法則はかなりの繁盛店で実施されています。


料飲ビジネスは客のこだわりにどう応えるかです。

つづく

「独り勝ちゼクシィ光と影」Yahoo紹介記念動画

 本日は、2012年8月28日 ブログ1683号です。

ブログまんぷく寺ブライダル最前線が、

Yahooのトップページで紹介されました!


a-120828-4.jpg

(2012年8月28日 午前6時現在)


動画を撮りました!




ゼクシィ2012年10月号首都圏版を動画で紹介しています。(約4分)

撮影を午前五時にセルフで行いました。(朝ズバ!)

声が出ていないことと頭が回っていないことをお許しください。

ありがとうございました。

つづく


ラーメン屋成功論 来来亭に学ぶ その2

 本日は、2012年8月27日(月) ブログ1680号です。

25日封切りの映画「るろうに剣心」を見ました。

エンターテイメント的な面白さがありとてもよかったです。

機会があれば見に行ってください。

さて、来来亭の話です。

a-P1040467.jpg

来来亭のfacebookページは ここ

この本を買うと200円のクーポンが6枚もらえます。(本の値段は1200円)

a-P1040469.jpg

行くたびに1枚のクーポンが使えます。


皆様はポイントカードをたくさん持っていますか。

私は来来亭のポイントカードのシステムが優れていると思っています。

このカードだけ大切に財布に入れています。

a-P1040471.jpg

一回、ラーメンを食べると1枚のシールがもらえます。

a-P1040472.jpg

40回食べると2,000円分の食券になりゴールドカードがもらえます。

ゴールドカードで40回食べると一か月間、

毎日食べてもラーメンが無料になるのです。

すごくハードルが低い印象を持てるし楽しみも感じます。


本に書いてあったことですが、

来来亭の快進撃の理由は、

お客様がこだわるシステムを実施しているからです。

普通、ラーメン屋は店がこだわる印象を持ちます。

来来亭は、麺の硬さ、背油、チャーシューの種類、トウガラシの有無、

ネギの量など客が自由に選べます。

客がこだわるラーメンに無料で対応してくれます。

細かいことですが、全国で同じ味のラーメンが

支持される理由の一つかと思います。

店舗は福岡県から千葉県の範囲にあります。


そしてラーメンに入れるもので、絶対抜けないものがあるそうです。

それは「情熱」だそうです。


皆様、来来亭に行って「ラーメン屋成功論」を買ってください。

そして、この本をぜひ読んでください。

相当勉強になります。

そしてラーメン屋をしたくなります。

a-P1040473.jpg

日曜日の夕暮れを見るとラーメンが食べたくなります。

つづく

ラーメン屋成功論 来来亭に学ぶ その1

 本日は、2012年8月26日(日) ブログ1680号です。

日曜日ですが、ブライダル業界人は忙しい。

ちょっと違った話題で軽くいきましょう。(2回)

私がよく行くラーメン屋の話。

a-ipohone120117 014.jpg

まんぷく寺社用車「湘南ゲリラ号」

a-ipohone120117 015.jpg

来来亭のラーメン650円 ネギ多めは無料。


カウンターでラーメンを食べていると、

この本が目に入った。

a-P1040465.jpg

「なぜ来来亭が10年で年商100億になったか?」

ラーメンを商品に年間100億円も売るそうだ。

私が一番好きなラーメンは、

「神戸の中華そばもっこす」です。

そのもっこすに一番近いテーストが来来亭のラーメンです。

地方回りの多い管理人には、

全国展開のチェーン店来来亭の存在はありがたい。


「この本買おうかな」と思った管理人に見えたのは、

a-P1040468.jpg

今日から使える200円のクーポンが6枚ついています。

「なんや、実質タダじゃないか」

そして笑顔で買ってしまいました。


驚きました!!


この本にはビジネスに関するノウハウがたくさん入っています。

つづく

ブライダル管理職のfacebook講座その7

 本日は、2012年8月25日 ブログ1679号です。

facebookについて色々考えていますが、

「結局、どうなのよ」という質問で話が終わりそうです。

私は、ブライダルビジネスはローカルマーケティングと信じてます。

その土地で、その場所の皆様に向けて行うマーケティングが

効果的と考えています。

今回のまんぷく寺マーケティング実施地区は、

婚姻届数が年間1500組前後の場所です。

この規模の土地は、首都圏より、東海地区より、関西地区より

日本に多く存在するマーケットではないでしょうか。


そこでfacebookも含めたネット集客を実践します。



aface-10.jpg


すでにサービス業界では大なり小なり結果も出始めています。

結果が出れば、結果を出した人たちが成功事例を発表します。

しかし、

この成功事例がブライダルのローカルマーケットで

通用するかどうかが問題です。

私のイメージでは10の土地、10のローカル色です。

あまり情報に惑わされない作戦が必要ではないでしょうか。


大切なことは、facebookだけに限らずほかのソーシャルネットワークも

含めて口コミ(バイラル)をその土地で広げていく作戦です。


aface-11.jpg

どうすれば結婚する予定の皆様へ情報を伝えるか?

マーケティングの発想はもっともっと大きいテーマのほうが効果的でしょう。

やることは今日の出来事みたいに小さなことでもいいのですが。

これは、マクロを考えミクロを実施すると言います。

つづく

ウエディングシンポジーム2012 動画紹介

本日は2012年8月24日 ブログ1678号です。

2012年8月21日 

横浜で行われたウエディングシンポジウム2012年

「これからの日本のウエディング」

主催者側のご厚意により無料で配信します!

約2時間動画で音が出ます。

昨今のテーマ「facebook」のことに関しても論じられています。

ぜひご覧ください。





お疲れ様でした。

終わり

ブライダル管理職のfacebook講座その6

 本日は、2012年8月23日 ブログ1677号です。


ブライダル業界の管理職の皆様へ

facebookについてオジサン目線で伝えています。



本屋に行ったらfacebookに関する本が多く置いています。

「最新facebookの本」などと書いているタイトルが多い。

私は必ず初版の年月を確認します。

すでに発刊から半年経過している本は買えません。

それほどfacebookは日々変化をしています。


ブライダルビジネスの集客にfacebookを活用しよう!

このテーマで色々考えています。

facebookの仕組みについてお知らせします。

まず、下のレジメを読んでください。

aface-9.jpg

facebookは口コミを広げる仕組みがある。

「この情報は有益」「この話面白い」「友達に教えよう」

このように思われる情報を発信し続ける。

知り合いに(友達同士)結婚の情報を伝えても意味がないのでは?

このように思われがちですが、

その友達の、またその友達の、むこうにいる友達へ。

このように情報を伝えていこう的な活動です。


本日現在、私の友達は399名です。

(結婚をまじかに控えている人はいるのかなあ?)

毎日おいしそうな料理の写真をfacebookで紹介していますが、

だいたい21名が「いいね」ボタンを押してくれます。(ほぼ固定友人)

21名以上の「いいね」で、私的にはヒット企画。

21名未満で失敗企画と自分で評価しています。

これから考え付いた「口コミfacebook作戦」を始めます。

つづく

ブライダル管理職のfacebook講座その5

 本日は、2012年8月22日 ブログ1676号です。

facebookを知るためには、

facebookを始めるのが一番。

facebookの始め方は ここ

とても簡単にできるように書いています。

パソコンがあればfacebookのアカウントができます。

それは、個人のページになります。

必ず実名を使い、自分の写真を使用することにしてください。

特にビジネスに利用する場合は必須です。
aface-6.jpg
登録が終わったら、色々な情報を入力します。

このいろいろな情報をデーターベースに、

お友達候補が紹介されてきます。

aface-7.jpg

これが、facebookのホーム(サンプル)でございます。

とりあえず、体験するために登録することをお勧めします。



いい悪いを論じるよりもやってみましょう。

やっているうちにビジネスのヒントが見つかります。

私も2年前から一生懸命やっています。

だから「これすればいいかも」と気づきました。

つづく