らーめんチェーン 来来亭のやる気度

本日は、2013年9月30日(月)ブログ2087号です。

9月30日に大好きな来来亭を見つけた。

福岡ではホテルから車で30分もかかる位置にある。

開店前の午前11時10分前に到着。

a-IMG_2982.jpg

店の前で大声で朝礼を行っています。

許可を特別にもらって撮影をさせてもらいました。

a-IMG_2980.jpg

来来亭は全店(多分)店前で朝礼をしています。

大声で「いらっしゃいませ」などと叫びます。

これは素晴らしいことと思います。

久しぶりに、

a-IMG_2986.jpg

黒いチャーハンと

a-IMG_2987.jpg

ラーメンネギ多めを注文しました。

ところで

以前書いた記憶があるのですが、

a-hon.jpg

来来亭社長が書いた本が面白い。

なぜ買ったかと言えば、

来来亭で1200円の本を買うと、

本と来来亭の食事券1200円分が付いてきた。

これは客からすればただで手に入ったようなものです。

この仕掛けを含めて

ホテルの皆様、ラーメン屋成功論を読んでください。

つづく

新幹線利用の最前線

 本日は、2013年9月29日(日)ブログ2086号です。

福岡から東京に出張。

ほとんどの人は飛行機を利用するでしょう。

私はほぼ新幹線を利用する。

理由は、直前の予約が取れて変更が容易。

価格が一定。(飛行機の前割でいど)

1時間に2本以上のぞみが東京へ向かう。

a-hakata-1.jpg

(博多駅平日時刻表)

利用ポイントでグリーン社へアップグレードができる。

約5時間、移動することなく何かができる。

2013年9月28日(土)

a-IMG_2945.jpg

料金は普通料金です。

夜明け前にマンションを出て徒歩で地下鉄の駅に向かう。

a-IMG_2934.jpg

のぞみ号博多駅始発です。

a-IMG_2935.jpg

はい、誰も乗っていません。

a-IMG_2938.jpg

私は車内で韓国ドラマのレンタルDVDを見ています。

眠たくなったら自由に寝ます。

最大、5時間寝ることができます。

本を読んでもいいのです。

夕方以降ならJRバーとして飲むことも可能。

要するに椅子に座って好きなようにできることが好きです。



車内販売の戦略紹介。

最近、セールストークの研究が進んでいる。

a-IMG_2939.jpg

車内販売の係が来た。

「すいませんホットコーヒーください」

「100円プラスでワッフルがつきますが」

「はいちょうだい」

ついでに50円の割引券もくれた。


お見事な心理作戦ですね。


のぞみ2号は時間通りに東京駅に到着。

お昼前に、

a-IMG_2947.jpg

東京駅構内のらーめんくじら軒でランチができました。


もちろん帰りも小田原駅から新幹線ですよ。

つづく




ホテルマリノアリゾート福岡 こけら落とし公演

 本日は、2013年9月28日(土)ブログ2085号です。

こけら落とし公演が決まりました。

2013年12月8日(日)

16:00−

19:00−

詳細は間もなく公開します。

この夏に行われたサマーパティの写真です。

Windy ディナーショー

a-P1070171.jpg

a-P1070176.jpg

a-P1070185.jpg

a-P1070200.jpg

a-P1070202.jpg

a-P1070204.jpg

a-P1070207.jpg

a-P1070210.jpg

a-P1070219.jpg

a-P1070222.jpg

ご期待ください。

つづく


こなもん商品開発秘話

 本日は、2013年9月27日(金)ブログ2084号です。

我々は、東日本大震災が起こった後、「てっぱん食堂」だけを

経営していた。

震災後遺症でコンサルタントなどの仕事をすべて失った。


「美味しいたこ焼きを作ろう!」

約3か月間をかけて新商品を開発。

たこやきの粉を全国から取り寄せて試作を重ねた。

a-P1130137.jpg

35,000円で購入した、たこ焼き焼き器。

a-P1130139.jpg

ソースもマヨネーズもいらないたこ焼きの開発を目指した。

a-P1130141.jpg

見た目もよくない。

a-P1130159.jpg

ぐちゃぐちゃな見た目では商品化できない。

a-P1130163.jpg

ソースとマヨネーズをかけてみた。

a-P1130164.jpg

毎日、毎日、たこ焼きを食べて過ごした日々。

a-P1130171.jpg


いよいよ最終の目隠しテスト。

広島産の一球入魂の粉を使用するか、

大阪なんば3号の粉を使用するか。

多数決の結果、なんば3号となった。

ソースとマヨネーズをかけて販売したら「爆発的に売れた」


お好み焼きは神戸の繁盛店から教えてもらった。

おそらくここだけの生地の製法だと思う。(ありえない食材で作る)

玉子を一切使用しないからアレルギーの子供の食べることができる生地。

こなもんに関心がなかった大磯の皆様を狂わせた。

12席の食堂で毎日100名は断っていた。

本当に多忙で死にそうなくらい働いた。

a-P1130143.jpg

ミックス焼き

a-P1130148.jpg

豚焼き

a-P1130168.jpg

大磯デラックスマツコ焼き

大失敗作もありました

a-P1130134.jpg

玉子焼き(明石焼き)はうまくできなかった。


こうして小さな飲食店を経営していた小さな会社が、

ホテル経営へ挑戦するのです。


実績も信用もない会社をアピールする方法はただ一つ、

「信用してください」

ということだけ。


ホテル開業まであと2か月。

ホテルのレストランで「たこ焼きとお好み焼き」は

発売されるのでしょうか?


つづく

ホテルマリノアリゾート福岡、いよいよ工事がはじまります。

 本日は、2013年9月26日(木)ブログ2083号です。

ホテルマリノアリゾート福岡にこのような

看板が掲げられました。

a-IMG_2897.jpg

敷地面積 3300坪の巨大スペースにおいてホテルが稼働する。


ホテルを愛した親父たちの挑戦物語。


我々は、小さなイタリア食堂から始めた会社です。

a-P1110205.jpg

2007年9月12席の小さなレストラン開業。

私が大好きだった根岸の名店「TAIAN」から正式に許可を得た店。

業界誌の記事にもなりました。

a-taian-1.jpg

名物料理はスパゲティカルボナーラ

a-DSC_0173.jpg

スパゲティアラビアータも大人気。

a-DSC_3616.jpg

このもちもちした食感はたまらない。

そして冷製いくらのスパゲティ。

a-P1040269.jpg

調理経験のほとんどない私がオーナーシェフ

a-DSC_0065.jpg

朝から深夜まで働き続けました。

1年間で魚の旬を覚えました。

畑の野菜たちから多くを学びました。





あれから6年。

小さなレストランを細々と運営していた会社が、

恵まれない中年ホテルマン集団を結成して、

ホテル経営に挑戦する。



週刊ホテルレストラン

「ボーイ達の挑戦物語」

間もなく公開予定!!


ホテルは戦場だ!!!!!

a-DSC_3779.jpg

つづく


福岡の美味しいもの探索

 本日は、2013年9月25日(水)ブログ2082号です。

皆様、ホテルに勤めるなら自分の舌を鍛えよう!

私は料理を運んでいるとき、

よだれがでてしょうがなかった。

「この料理うまそうだな」

と思って運んでいた。

最近は、

好き嫌いが多い人が増えています。

「食べず嫌い」が多いと思います。

「〇〇は嫌いなんです。」

それはおそらく美味しくない〇〇を食べたのでしょう。

美味しい○○を食べてみてはいかがでしょうか。


このやり取りはホテルのFBマンとして大切ですね。

この日もおいしいものを紹介しました。

a-IMG_2855.jpg

「うにが食べず嫌いな人がいた」

「このうにを食べてから判断して」

a-IMG_2859.jpg

ひれ酒を飲んだことがない人がいた。

a-IMG_2860.jpg

おい酒の存在を知らない人がいた。

ほとんどの方が「これおいしい」と言ってもらえる。

a-IMG_2861.jpg

赤陸奥の煮つけ

魚が嫌いな人はあまりいないのですが

始めて食べるかたは多かった。

a-IMG_2863.jpg

さんまの塩焼き

これは嫌いな人はないかも。


好き嫌いをなくすお手伝いは大切な仕事と思いましょう。

つづく


ホテルマリノアリゾート福岡歓迎会

 本日は、2013年9月24日(火)ブログ2081号です。

ホテルマリノアリゾート福岡にも

新しい仲間が増えました。

新しいメンバーを迎えた歓迎会を

9月23日夜に行いました。

車で通勤するメンバーが多いので

なかなか飲み会が行えません。

私は関係なく飲んでいますが。

a-IMG_2827.jpg

9名で乾杯です。

やきとり「あかべえ姪浜店」で行いました。 食べログは ここ

さすがに福岡ですね。

期待していなかった分、余計においしく感じました。

福岡飲食店の実力の高さに感心です。

a-IMG_2828.jpg

鶏のから揚げ

a-IMG_2829.jpg

豚バラ

a-IMG_2831.jpg

キャベツの上に乗せて食べるのです

a-IMG_2832.jpg

鶏皮

a-IMG_2834.jpg

地鶏

a-IMG_2835.jpg

バラエティ

a-IMG_2836.jpg

タコのカルパッチョ

a-IMG_2837.jpg

塩焼きそば


生ビールをガンガン飲んで、

焼酎「黒霧島」の一升瓶を空けて

フラフラになりながら帰ってきました。


新しいスタッフも「変な会社に入ったかな」と

思ったことでしょう。


ホテル開業まで

あと、68日。


ドキドキドキ!

つづく


テンダーロインステーキが品薄

 本日は、2013年9月23日(月・祝)ブログ2080号です。

a-130923.jpg

皆様は南太平洋と言う映画を見たことがありますか。

エルビスプレスリーの歌「ラブミーテンダー」で有名です。

Love me Tender.

愛で私を包んでという意味です。

話は変わって、肉のテンダー物語。

牛肉のフィレが品薄になっています。

理由はブライダル業界でフィレ肉だけを注文するから。


肉の部位を見てください。

a-130923-2.jpg

フィレ(ヒレ)の部位が少ないでしょう。

フィレはサーロインに包まれているから

「テンダーロイン」(ロインに包まれている)と言うのです。

a-130923-3.jpg

牛1頭からわずかしか取れないフィレの需要が高い。

なぜフィレ肉だけが売れるのでしょうか。

「柔らかくて美味しいから」ですね。

ウエデイングプランナーの思い込みからかも。


これは好き嫌いで決めるものかもしれませんね。


a-130923-4.jpg

私個人的にはサーロインのほうが好きです。

サーロインのほうがおいしいと思います。

ちゃんと脂身を外して成型するとフィレもロースも

それほど変わらない。

しかし、値段はかなり変わる。

需要と供給によって値段が変わるのですが、

せめて、フィレとロースを選べるようにしたらどうか。




私は客単価3万円の鉄板焼レストランのマネージャを

11年間勤めました。

つづく

湘南ベルマーレサポーター活動

 本日は、2013年9月22日(日)ブログ2079号です。

2013年9月21日(土)に福岡のホテルから大分のスタジアムまで

車で往復しました。

皆様、この距離感理解できますか?

何と!

東京から東名高速で静岡県の掛川の距離です。(約200K)

かなり無謀な計画でした。

別府温泉地獄めぐりを体験しました。

a-IMG_2775.jpg

別府市街地

a-IMG_2778.jpg

あの杉乃井ホテル

a-IMG_2780.jpg

料金400円を払い入った地獄めぐり

a-P1070547.jpg

これで400円がもったいないことに気づき巡りをやめる

a-IMG_2783.jpg

まんぷく寺社用車

大分トリニータの大分銀行ドームに到着

大分の方「お、湘南から来たと?」

私「しょうなんです」

同行者は福岡のグルメドライバーOさん。

偶然知り合って、強制的にサポーターになってます。(2回目)

a-IMG_2786.jpg

お決まりの記念写真。

サポーターの情熱はどこから来るのか。

サポーター席で飛び上がれば理解ができます。

a-IMG_2805.jpg

日韓ワールドカップが行われたドーム。

本当に立派です。

a-IMG_2799.jpg

前半 15分 湘南 1点

a-IMG_2800.jpg

前半ロスタイム 大分 1点

a-IMG_2801.jpg

後半 9分 1点追加して  逃げ切った

a-P1070594.jpg

サポーターの皆様と、

a-P1070597.jpg

選手の勝利のダンスを踊ります。

a-P1070600.jpg

この日は韓国から応援に来られた。


愛するチームのためならお金を使う皆様がいる。

遠くのアウエィに行くには宿泊がらみ。

仲間でホテルに泊まり飲食して応援に行く。

これはサッカーだけではありません。

プロ野球(都市が限定ですが)もしかりですね。


皆様、もっともっとサッカーを応援してください。


つづく


ホテルの営業活動 福岡だけのハウツー

本日は、2013年9月21日(土)ブログ2078号です。



私が福岡市に引っ越してきて3か月が経過しました。

ほぼ、毎日飲食店営業活動を続けています。



最近、ホテルの開業準備室に広告会社さんが多く来られる。

博多駅のメインコースにでっかく広告をいかがですか。

電車の中に広告はいかがですか。

地下鉄のホームに広告はいかがですか。

雑誌に広告はいかがですか。

などなど

どれもこれもかなりの金額がかかる。


広告はお金を出して結果を待つ。

宣伝の効果確認も難しい。

このような理由から私は積極的に広告を出したことがない。



そこで私が考えたのが「屋台営業のハウツー」です。

この営業活動には屋台店主の理解がなければ無理です。

2013年9月17日から19日まで屋台営業を3日間実施。

a-IMG_2735.jpg

なぜか、初めて会った皆様と写真撮影する。

a-IMG_2738.jpg

なぜか、初めて会ったのに熱く語る人がいる。

a-IMG_2739.jpg

初めて会っただけなのに乾杯を交わす。

a-IMG_2759.jpg

沖縄から出張で来られたビジネスマン。

偉そうに肩に手をまわして記念写真。

a-IMG_2764.jpg

名古屋から来られたお父さんに引きづり出されて写真撮影。

美味しい新商品も発見しました。

a-IMG_2754.jpg

ジャーマンポテト。

a-IMG_2758.jpg

これ、めちゃうま。

a-IMG_2704.jpg

もちろん、ラーメンもおいしいよ。


ある大手飲料メーカーの皆様。(初めて会う方々)

当然、忘新年会のお願い。

同じグループで、

結婚式を挙げる可能性の高い人に出会った。

a-IMG_2766.jpg

ホテルのパンフレットを出して「結婚式の説明」

ご本人は真剣に検討すると約束。


こんな屋台がどこにあるのでしょうか。(文句を言わないという意味)

みんなで大騒ぎしながら、

屋台にいる人のすべてにホテルマリノアリゾート福岡を

強烈に印象付けるノウハウ。

ほぼ、ゲストの全員が私の名刺を持ち帰る。


すでに効果が出始めています。

屋台で知り合った方からの宿泊予約もございました。

a-IMG_2701.jpg

店主、菊ちゃんに感謝、感謝。


屋台の営業経費は、

駅に広告を出す100分の1でございます。

つづく