韓国プサングルメ情報その18

本日は、2015年5月31日(日)ブログ2309号です。

時は、2011年1月18日の昼下がり、

東菜お好み焼きを食べた後、

a-P1160347.jpg

この巨大スーパーマーケットで海苔を買った。

a-100505iphone 278.jpg

もっとも股下の長い方の股にはさんで持ち帰り。




時はやや過ぎて、

2011年1月18日午後6時ごろ。

韓国プサン美食ツアーに参加の

まんぷく寺ファミリーの全員が揃った。

今から考えると、

この時に揃ったメンバーが、

まんぷく寺ファミリーとして

最強のメンバーでした。

この最強メンバーがあんな

不幸な事件に遭遇するとは・・・。


ホテル東横イン釜山駅前から

地下鉄で5分のチャガルチ市場駅下車。

a-P1160352.jpg

いきなり海鮮市場のお出迎え。

a-P1160349.jpg

圧巻ですね。

a-P1160353.jpg

エイのような魚ですが食べるんですね。

(エイのひれはあるけど)

a-P1160355.jpg

あのアワビも洗面器に入っている。

a-P1160356.jpg

元たこ焼き屋としてはうらやましいタコの数。

a-P1160387.jpg

これほど生簀に入っている

生きた魚介類が見れるのも珍しい。

a-P1160388.jpg

「これはボラだね」

a-P1220544.jpg

おいら「ガイド役さん、これからどうするの?」

ガイド役さん「渡辺屋に行きます」

おいら「渡辺屋???」

a-P1160392.jpg

「カニが食べたい」

a-P1220545.jpg

「ありゃ、ご不幸があったのかな」

a-P1220546.jpg

水槽も閉じている。

そして、2階に上がった。

a-P1160384.jpg

「やってるやってる」

a-P1160383.jpg

「楽しそうですね」

a-P1160390.jpg

「わくわく」

a-P1160391.jpg

「会社の飲み会かな」

そして、

「あった」

a-P1160371.jpg

つづく
 

韓国グルメ情報その17

本日は、2015年5月30日(土)ブログ2308号です。

時は、

2011年1月18日の午後2時ごろ・・・。

おいら史上、最強の韓国料理、

a-P1160315.jpg

タコホルモン鍋を満喫した、

a-P1160318.jpg

直後の出来事ですが、

a-P1160319.jpg

おいら「いやー!ここは最高でした」と

外に出たときに、

a-P1160330.jpg

ガイド役さん「そこのチジミ屋さんへ」

皆様「え、そこの・・・・」

徒歩2分でチジミ屋さんに到着。

a-P1220510.jpg

ここはチジミの店には見えない。

しかし、相当有名な店らしい。

a-P1160344.jpg

高円宮御夫妻のご来訪写真がありました。

a-P1160343.jpg

創業者の銅像と思われる。

店の作りも高級そうです。

こんなにお腹一杯なのに

何を食べるというのか?

東菜パジョン(お好み焼き)は、

大が30,000W で、

小が20,000W です。

どう考えても小が二つでしょ!

ところがどっこい!

偉い方が出てきて、

「大を2つは頼んでちょうだい」

と言われたのでそうした。

おかず、

a-P1220500.jpg

やはり上品ですね。

a-P1160340.jpg

サラダも彩り豊かで食欲をそそる。

サラダ嫌いなおやじも食べれるでしょう。

a-P1160339.jpg

キャベツの漬物かなあ?

a-P1220503.jpg

豆腐の胡麻ソースかけかな?

a-P1220504.jpg

宇宙食かな?

で、お好み焼きを焼くところで

写真を撮ろうとすると、

「駄目よ、ダメダメ」と言われてしまった。

しかし、隠し撮りに成功!!

a-P1160331.jpg

よい子は絶対にまねをしないでください。

a-P1160335.jpg

出た来ました!

東菜ハルメパジョンでございます。

接写!

a-P1160334.jpg

ご覧のとおり、チジミと言うよりも

お好み焼きと言ったほうが正解ですね。

a-P1220507.jpg

食べてみました。

「なんやこの味」

「サクサクしてめちゃめちゃ旨い」

「韓国料理に乾杯(完敗)や」

a-P1220509.jpg

「誰も知らない素顔の八代亜紀と言う感じや」

「なんやそれ」

「なんでもええわ」

これにはマッコリでしょうね。

a-P1220499.jpg

「がぶがぶがぶがぶがぶ」

もう食べることはできないけど、

飲める!!

もっと詳しく知りたい方は、

釜山ナビでどうぞ。 ここ


こうして、第二回目のランチは

大満足のお好み焼きでした。

2011年1月18日の食は、

豆腐チゲ、

タコホルモン鍋、

東菜お好み焼き、

すべてが感動レベルでした!!

おいら「もう、すっかり韓国料理ファン」


おいら「ガイド役さん、夕食は?」

ガイド役さん「海鮮祭りその2です」

全員「えええええええええ!また?」



つづく

釜山グルメ情報その16

本日は、2015年5月29日(金)ブログ2307号です。

時は、

2011年1月18日お昼時。

a-P1220475.jpg

マッコリ工場を見学した我々は、

タクシーで山を越え谷を越え走っていた。

ようやく、釜山の街に戻った。

a-P1220434.jpg

ガイド役さんが運転手にランチの場所を告げているが、

運転手も分かりにくい場所のようだ。

a-P1220476.jpg

まあ、どこを走っていてもおいらには分かりません。

a-P1220480.jpg

やや繁華街の雰囲気がしてきました。

a-P1220481.jpg

「現代(ヒュンダイ)の車です」

a-P1220408.jpg

ようやくタクシーが止まった。

a-P1220498.jpg

おいら「ガイド役さん、ここは何の店ですか?」

ガイド役さん「タコホルモン鍋の店です」

何の予備知識も持たずに来ただけです。

a-P1220491.jpg

やや少なめですが、おかずが出ます。

蓋をしたら中が見えない鍋が置かれました。

a-P1220493.jpg

でも、中が見たくなりましたので・・・。

a-P1220492.jpg

見てもよく理解できません。


じっと待っていると、

お店の人が、

「食べていいよ」と教えてくれる。

a-P1220494.jpg

タコと牛ホルモン、野菜が入った鍋です。

韓国語で「ナクチポックン」と言います。

a-P1220495.jpg

ご飯の上に、鍋の具材をかけていただきます。

「これまた、驚くほどうまい」

「ご飯との相性が抜群」

「こんなに旨い韓国料理も初めて」

絶賛の渦潮です。

a-P1220496.jpg

詳細は釜山ナビでご確認ください。 ここ

この鍋に関しては必ずまた食べたくなる。

全く新しい味でほかのどこでも食べたことがない。

辛くもない。

旨辛いと言ったほうがいいのかも。


おいら「ガイド役さん、この後は?」

ガイド役さん「すぐそこのチジミを食べに・・」

「えええええええええ、まだ食うの?」

つづく

 

韓国グルメ情報その15

本日は、2015年5月28日(木)ブログ2306号です。

時は、

2011年1月18日午前10時ごろ・・・、

地下鉄の駅からタクシーを飛ばして・・・。

ガイド役さんの案内で山の上の「寺」にいた。

体感温度マイナス5度。

a-P1220411.jpg

観光に行ったことがないおいらは、

a-P1220412.jpg

ここがどこかもわからない。

a-P1220419.jpg

うろうろするも疲れるだけ。

a-P1160268.jpg

あまりにもつまらなそうにしている

a-P1220423.jpg

おいらを見たガイド役さんが、

a-P1220426.jpg

気を利かせて、

a-P1220431.jpg

「マッコリ工場に行きますか?」

a-P1220432.jpg

おいら「うん、行きたい」

急にテンションが上がった!!



山の上にはタクシーがいない。

呼ぶと山の下からメーターを倒してやってくる。

ここではその方法しかなかった。

タクシーに乗って約40分・・・・・。

山の中を走るタクシー運転手も

マッコリ工場の場所を知らない。

わざわざ、電話して聞いてくれた。

ようやく着いた。

ここでタクシーを帰したら、

ほぼ100%タクシーはいないので、

待ってもらうことにした。

a-P1220449.jpg

予想より小さな工場です。

a-P1220448.jpg

今できたばかりのマッコリです。

スタッフに聞いても全く通じない。

要するに、ここは見学や販売などしていない。

本当の田舎のマッコリ工場である。

a-P1220435.jpg

偶然、

社長がいて、

日本語で案内してくれるという。

a-P1220439.jpg

米を蒸して麹にしているのか?
a-P1220437.jpg

これは精米機かな?

a-P1220440.jpg

米ジュースですか?

a-P1220441.jpg

ここにマッコリ酵母を加えて

発酵させるのでしょうか?

a-P1220442.jpg

社長さんの説明を聞きながら・・・。

a-P1220444.jpg

発酵を終えるとそのままボトルに詰めるようだ?

a-P1220445.jpg

ここまでしか説明できない。

a-P1220447.jpg

生モノなので賞味期限が1週間だ。(消費期限化も)

よって、日本への輸出はできないようだ。

そういえば、日本で飲めるマッコリは

混ぜ物が多く入っている。

a-P1220448.jpg

どうしても飲みたくなって、

社長に「飲みたい」と聞いてみた。

すると、この近くに奥様が経営する

食堂がありそこで飲めると聞いた。

さっそく、社長が連絡を入れてくれて

待たしているタクシーで出かけた。

約10分走ったら到着!

a-P1220450.jpg

何を勘違いしたのだろう?

社長の奥様は、いきなりこの小屋のカギを開けた。

a-P1160296.jpg

なんと!

a-P1160297.jpg

マッコリ酵母培養所である。

完全なる企業機密の場所!

つまり、奥様は勘違いしていた。

a-P1160298.jpg

こんな貴重な場所を見学できたのは奇跡と偶然。

a-P1220462.jpg

外にはソフトバンクのお父さんもいた。

そして、

横の食堂でマッコリを飲むのであった!!!!!

a-P1220463.jpg

テーブルにナイロンをひいて、

a-P1220474.jpg

さあ、どんな味がするのでしょうか?

a-P1220468.jpg

産地で飲む、本物のマッコリだ!

a-P1220467.jpg

お母さんの手作りおかずがでた。

a-P1220470.jpg

乾燥ノリ。

a-P1220469.jpg

白菜キムチ!

a-P1220466.jpg

それでは試飲会の開始です。

a-P1220472.jpg

皆様にマッコリが配られた。

a-P1220471.jpg

「それでは、試飲を始めたいと思います」

a-P1220473.jpg

「乾杯!!!!!!」

「ゴクゴク」











「旨い!」

こんなうまいマッコリを飲んだことがない!

本物だ!!

素晴らしい体験をした!!


ありがとう韓国!!

しびれた〜〜〜〜〜〜!

a-P1160303.jpg

お母さんに無理にお願いして、

できる限りのマッコリを売ってもらって、

タクシーの運転手にも1本差し上げて、

マッコリの村を後にしたのでした。

時は、

2011年午前11時50分の出来事。


つづく

 

韓国美食情報その14

本日は、2015年5月27日(水)ブログ2305号です。

時は、

2011年1月18日午前7時半。

a-P1220357.jpg

東横イン釜山駅前の部屋から見た釜山駅前広場。

午前8時にロビーに集合して、

地下鉄に乗って・・・・、

a-P1220358.jpg

駅に着いた。

ここは南面(ミョンドン)の

ロッテデパート前ですな。

寒いな!体感温度マイナス5度。

a-P1220359.jpg

釜山の地下鉄はほぼ急な階段で疲れる。

a-P1220360.jpg

どうやら国際市場を抜けているようだ。

a-P1220392.jpg

「おおおおおおおお!」

「こここんなところに・・・・」

「豆腐チゲのお店があった」

注)ここは最高に旨い!

詳細は釜山ナビでチェック! ここ

当時、約400円でこの豆腐チゲを食べる。

a-P1220393.jpg

まず、水キムチ!

やや酸味の効いた味だ。

a-P1220394.jpg

このキムチをはさみで切りながら食べる。

このキムチだけ買いに来る日本の方がいた!

朝だと、白菜キムチの仕込みするおばさまの

姿を目撃できます。

まさに手作りです。

a-P1220395.jpg

すぐに出てくる「豆腐チゲ(スンドゥブチゲ)」

ご飯に乗せて食べる!!!!

a-P1220396.jpg

本当に素晴らしいコストパフォーマンスです。

「味も最高レベルです」

a-P1220397.jpg

大満足の朝食でした。


「さて、ガイドさんこの次は?」

「寺を見に行きます」

「え、てら?」

a-P1220398.jpg

国際市場をうろうろしながら、

a-P1220399.jpg

地下鉄の駅を目指します。

あ、スタバでコーヒーしようよ!

a-P1220401.jpg

豆腐チゲよりコスパが悪いスタバ。

a-P1220402.jpg

「よ!かっぱ寿司さん」



つづく

韓国プサングルメ情報その13

本日は、2015年5月26日(火)ブログ2304号です。

時は、

2011年1月17日の深夜零時ごろ。

釜山の西面付近をうろつく

お腹いっぱいのグループがいた。

a-P1220284.jpg

韓国と言えば屋台風のファーストフード!

a-P1220285.jpg

天ぷらやおでん。

a-P1220286.jpg

フランクフルトソーセージ(アメリカンドッグ)かな。

a-P1220287.jpg

チジミですね。

a-P1220288.jpg

トッポギ。

うろうろしていると、

豚骨クッパ街に到着。

a-P1160174.jpg

十軒くらい並んでいます。

a-P1160173.jpg

ガイド役さんは目的の店を知っている。

a-P1160169.jpg

店の前で豚骨を炊いている。

a-P1160171.jpg

ここに入るようだ。

a-P1160172.jpg

この界隈は24時間営業の店がほとんどです。

深夜の店内はこんな感じです。

a-P1160153.jpg

おもったほど混んでないし清潔ですね。

a-P1160152.jpg

メニューに日本語が書いています。

「腸詰」

「豚骨クッパ」

このグループはどんな胃袋をしているのか?


a-P1160155.jpg

ここのおかずは美味しそうですね。

ではおかずの接写です。

a-P1160154.jpg

「この野菜サラダは旨そうですね」

「もうちょっと寄ってみましょう」

a-P1160156.jpg

「きゃーーーーーーー!」

a-P1160158.jpg

キムチもおいしそうですね。

a-P1220345.jpg

大根キムチまでついている。

ほい!接写!

a-P1220353.jpg

「やはり本場のキムチは美味しいです」

a-P1220351.jpg

しし唐辛子は生でかじるのは勇気がいりますね。

a-P1220346.jpg

何と!ニンニクと玉ねぎもついていました。

a-P1160157.jpg

サラミのような腸詰です。(サラミも腸詰ですね)

a-P1220347.jpg

これは結構固い食感です。

a-P1220349.jpg

豚骨クッパが登場です!

このスープは意外なほどあっさりしています。

a-P1220350.jpg

寒い時に体が温まります。

少しキムチを入れてみました。

a-P1160167.jpg

大正解ですね。

こんな旨いクッパは初めてです。

お見事!韓国料理!!


ここのクッパは特にお勧めします。


「おい、もう深夜1時回ったよ」

「そろそろお開きにしようぜ」

と言いながら店を出た。

a-P1220289.jpg

「お、美味しそうやな。これ買う?」

「お前あほか」

タクシー!!!!!!!!

と言うことで釜山駅まで帰ってきました。

a-P1160176.jpg

ちょっと、コンビニ寄って行こうよ!

a-P1160175.jpg

当時はファミリーマートでした。

そして、東横イン釜山駅前に帰ってきました。

a-P1160177.jpg

「明日の予定は?」

ガイド役「はい、ロビーに午前8時集合です」

「朝食を食べに地下鉄で行きます」

「えええええええ、朝食を食べに地下鉄か」

「おやすみなさーーーーい」

午前2時を回っていました。

おいらは部屋で・・・、

a-P1160179.jpg

アイスクリームを食べました。

アイスいません。


2011年1月17日

初日の夕食

ワタリガニの醤油漬け

海鮮祭り

豚骨クッパ

アイスクリーム


「おやすみなさい」


つづく

 

韓国プサングルメ情報その12

本日は、2015年5月25日(月)ブログ2303号です。

韓国料理にはまったおいらは、

2011年1月17日に再び

韓国釜山に訪れた。

その日、二回目の夕食です。

a-P1160137.jpg

2年前に訪れたシーフードレストランを発見!!

a-P1160133.jpg

ようやく探すことができた。

a-P1160134.jpg

さあ、入りましょう!!

a-P1160046.jpg

この日も地元の皆様でほぼ満席でした。

それでは、この日食べた料理を紹介します。

a-P1160047.jpg

ムール貝をつまみにしている間に炭をおこしています。

a-P1220306.jpg

おつまみにビールを飲む。

a-P1160048.jpg

貝の盛り合わせ。

a-P1160049.jpg

なかなか彩もよく美味しそうですね。

a-P1160050.jpg

これを焼きます。

a-P1160051.jpg

炭火で焼くので火力が強い。

a-P1160053.jpg

結構中心部分は焦げてきました。

a-P1160055.jpg

中央の器に貝と具を入れてチーズで和えています。

a-P1160057.jpg

「イタリア料理みたいに仕上がっています」

a-P1160058.jpg

「きゃーーー!ピンボケ」

a-P1160059.jpg

どうだ!

「おいしいいいいいいいいい」

a-P1160060.jpg

このでかい貝も焼きます。

a-P1160063.jpg

焼酎も飲み始めました。

a-P1160067.jpg

ガンガン貝を食べています。

「来た貝があったね」

「しーーーーん」

a-P1160068.jpg

なかなか取れません!!

a-P1160070.jpg

どんどん追加して和えています。

a-P1160074.jpg

「じゃーーーーん!蒸し牡蠣登場!!」

a-P1160078.jpg

皿にとって食卓に並べます。

a-P1160081.jpg

蒸しているので安心して食べることができます。

a-P1160083.jpg

「プリプリして美味しい」

a-P1160084.jpg

「カキも焼いちゃえ!!」

a-P1160085.jpg

これだけ牡蠣を食べるなんて!!

「何もつけなくてもおいしいですね」

a-P1160086.jpg

「もうマッコリしかないでしょう」

「お店のマッコリ全部飲んじゃえ!」

本当に足らなくなって買に行っていた。

a-P1160088.jpg

焼き貝大会に変わりました!!

a-P1160089.jpg

またまた牡蠣の写真です。

a-P1160093.jpg

「プリン」

a-P1160094.jpg

「誰だ!エビまで注文したのは?」

a-P1160097s-.jpg

塩を振ってホイルをかけて焼きます。

a-P1160098.jpg

少しするとこのように・・・。

a-P1160100.jpg

「お、赤くなっている」

a-P1160101.jpg

ここで、韓国学生アルバイトの

裁きをご披露いたします。

a-P1220309.jpg

イケメンの裁きでした。


皆様、ここで終わるような我々ではないです。

a-P1160105.jpg

海鮮鍋の登場です!!

a-P1160108.jpg

多きなカニをはさみでカット!

a-P1160115.jpg

できました!

濃厚な海鮮鍋の出来上がり!!

a-P1160116.jpg

韓国の若者たちもコートを着て食事しています。

やはり韓国プサンは寒かった!!

a-P1160122.jpg

でたーーーーー!

乾麺を放り込みました!!

a-P1160126.jpg

訳が分からないが美味しそうですね。

a-P1160130.jpg

こうして第二回目の食事が終了です。


ちょっと、トイレに行っておこうかな。

a-P1160128.jpg

ノーコメントです。


「さて、ガイドさん、この後は?」

ガイドさん「豚骨クッパです」

「えええええええ、まだ食うのか?」

a-P1220300.jpg

では、次に行きましょう!!!


夜はまだまだ長い。

つづく

釜山美食情報その11

本日は、2015年5月24日(日)ブログ2302号です。

時は、

2011年1月17日の韓国釜山。

午後8時ごろ、体感温度はマイナス10度。

a-P1160017.jpg

ワタリガニの醤油漬けを食べたおいらは、

暗くて人も歩いていないような、

市場にやって来たようだ。

はっきり言って、迷った!!

a-P1160018.jpg

果物屋さんの前を通り、

a-P1160019.jpg

やっと、にぎやかな通りに出た。

おいら「わわわ、韓国らしい」

a-P1160020.jpg

日式食堂だ!

a-P1160021.jpg

おいら「ガイド役さん、次はどこですか」

ガイド役「前回行った海鮮の店です」

そうか、どこだっけな、探す。

a-P1160023.jpg

足つぼではないな。

a-P1160024.jpg

屋台でもないな。

a-P1160026.jpg

こんなおしゃれな店ではない。

a-P1160028.jpg

何か、見覚えがあるぞ!

a-P1160029.jpg

冷凍のイカも凍ったままです。

a-P1160031.jpg

あったかいチキンがあったかい?

a-P1160032.jpg

んーーーーー、近いぞ。

a-P1160033.jpg

色々な店がありますよ。

a-P1160034.jpg

レストランとしか書いていない。

a-P1160035.jpg

お、たこ焼き屋さんだ。

a-P1160037.jpg

しばらく見学です。

a-P1160039.jpg

え、買うんかい。

食べた。

「う、まず」

a-P1160040.jpg

これは分かりやすいディスプレイですね。

a-P1160041.jpg

んんんんん、このヘンだったけど。

a-P1160043.jpg

渋谷みたいなとこや!!

a-P1160045.jpg

あった!見つけました!



この店ですごい宴会が始まりますよ!!!!!!

つづく

韓国グルメ情報その10

本日は、2015年5月23日(土)ブログ2301号です。

2011年1月17日に再び釜山に来た。

今回は、ガイドさん役の方とその仲間たちです。

一回目の釜山がおもろかったので

飲み会などで言っていたら、

みんなで行ってみようとなった!

ガイドさん役の方は韓国旅行経験がある。

よって、おいらはガイドさん役の方についてゆく。
(ガイドさん役の方も仲間です)

a-P1150990.jpg

警察署の前を通る・・・・・。

ロッテホテル釜山から歩いて10分かな。

とにかく寒くてしょうがない。

a-P1150992.jpg

だんだんさびしい地区になって来た。

a-P1150993.jpg

着いたようだ。

カンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)の店だ。

この、カンジャンケジャンは有名な料理で

日本の観光客もよく訪れているようだ。

我々は、奥の座敷に通された!!

やば、おいらは胡坐が掛けない。


a-P1150996.jpg

これは扇風機ではなく、温風機です。

これを付けても店内は寒いのでした。

でも、

a-P1150995.jpg

ハイトビールは飲む。

やはり進まないね。

a-P1150998.jpg

メニューですが、よく分からない。

ガイドさん役が適当に注文してくれた。

a-P1160001s-.jpg

おかずです。

a-P1220262.jpg

角度を変えて・・・。

もう少し詳細に紹介します。

a-P1220263.jpg

お魚の揚げ物でしょうか。

a-P1220264.jpg

これは貝のコチジャン漬けでしょうか。

a-P1220265.jpg

ご存知キムチです。

a-P1220266.jpg

チリメン雑魚の甘露煮でしょうか。

a-P1220267.jpg

豆腐チゲは大変ありがたい。

と言っても、こんなに寒いのに

冷たい料理は食べたくないな。

a-P1160006.jpg

「この料理は、好き嫌いがあるかもしれない」

今回は、店が寒すぎて食が進まない。

a-P1220268.jpg

焼酎でも温まりませんね。

a-P1220270.jpg

目玉焼きに、

a-P1220271.jpg

ご飯と一緒に食べるのでした。


おいら「ガイドさん、今日は次があるの」

ガイドさん「あと、二軒考えてます」

おいら「え、二か所と言うこと?」



ということで、

この店を出たのでした。

a-P1160009.jpg


この時の食事が、

後の大事件に発展するとは・・・・・。


つづく


 

2015年5月22日(金)韓国グルメ情報その9

本日は、2015年5月22日(金)ブログ2300号です。



初めてのプサン旅行から

2年が経過しました。



時は、

2011年1月17日 午前

場所は、

新東京国際空港

つまり、

成田空港でござる。

a-P1150954.jpg

この機材は、大韓航空ですね。

ということは、

韓国に行くのでしょうか?

「はい」

a-P1150955s-.jpg

釜山国際空港に到着。

a-P1150956.jpg

入国審査を抜けた場所にこれがあった!

買い物を一切しないおいらには関係ないか。


初めて飛行機で韓国に来ました。

a-P1150958.jpg

空港からタクシーに乗ってホテルに行きます。

今回のホテルは、東横インプサン駅前です。

a-P1150959.jpg

ホテル名を書いた紙を渡すだけでOK.

タクシーは走り出した!!

a-P1150963s-.jpg

時速100キロでかっ飛ばすプサンのタクシー!

高速道路に入っても加速あるのみ。

おいら「きゃーーーーーーー!!」

a-P1150965s-.jpg

まるでジェットコースター状態。

a-P1150966.jpg

ようやく、高層住宅が見えてきた。

町は近いぞ!!

a-P1150968.jpg

こうして、プサン駅前に到着。

値段は、1,500円程度と激安であった!!


さて、食事に行きましょう!!

a-P1150978.jpg

1月17日午後6時のプサン駅前。

体感気温マイナス10度くらい。

ひえーーーーーーーー!!

地下鉄で移動する。

a-P1150979.jpg

しっかりと、切符が買えた。

a-P1150981.jpg

目的地は、西面(ソミョン)です。

a-P1150986.jpg

2年前に泊まったロッテホテルは、

クリスマスデコレーション!!




歩いて裏道に入る・・・・。

a-P1150989.jpg

あった、違った・・・・・・。




皆様、

この旅が最大に面白い旅になろうとは・・・。

誰が予想できただろうか・・・。


つづく